安心と信頼の

レンタルサービス

ご利用までの流れ

介護保険が利用できる

福祉用具レンタル品

  • 1 特殊寝台・特殊寝台付属品
  • 2 床ずれ防止用具
  • 3 体位変換器
  • 4 車いす・車いす付属品
  • 5 スロープ
  • 6 歩行器
  • 7 歩行補助つえ
  • 8 手すり
  • 9 移動用リフト(つり具を除く)
  • 10 認知症老人徘徊感知機器
  • 11 自動排泄処理装置(交換可能部品を除く)

1⃣ 特殊寝台(電動ベッド)・特殊寝台付属品

   2⃣ 床ずれ防止用具

❖ 同じ姿勢で長い時間寝ていると接触面が圧迫されて床ずれが生じます。

体圧を分散させる為、エアマット、マットレスがありますが、エアマットは自力で寝返りが打てない場合、自力で寝返りが打てれば、マットレスと大きく分けて二つのタイプから選びます。利用者の状況を正確に把握する事が大切です。

床ずれ防止の動画は下段をご覧下さい

3⃣ 体位変換機

❖ 体位変換器とは 寝たきりの状態の人の身体の下に棒状、板状、くさび状の用具、あるいはすべりやすい布を差し込み、てこの原理を利用したり摩擦を減らすことにより少ない力で身体を動かせるように助けるものです。

要は自力で動けない方の寝返り支援や介護者の体位変換作業の負担を軽減します。

スモールチェンジ機能で
介護者の負担の軽減も

上図ライトターン

 床ずれ防止体位変換作業 ❶ ~ ❷

床ずれ防止体位変換作業 ❸ ~ ❺

4⃣ 車いす・車いす付属品

5⃣ スロープ

6⃣ 歩行器

❖ 足腰の弱い方や麻痺のある方の歩行訓練。又は外出の際の負担軽減にご利用できます。
・居住スペースや狭い場所ではミニタイプのキャスター無しが威力を発揮。
・屋外向けには様々なキャスター付きタイプが選べます。

7⃣ 歩行補助つえ

マキテック 
3点杖

かすみ草

らくらく4点杖 自立式 

4点支柱杖 軽量タイプ

4点杖

クオッドケインおしゃれ四点式ロータイプ
お出掛けが楽しくなる

8⃣ 手すり

⑩ 認知症老人徘徊感知機器

❖ 離れた場所にいるご家族の代わりに、お年寄りの安全を見守ります。センサーが感知して家族や隣人にお知らせします。

⑪ 自動排泄処理装置